スカスカの髪の毛を太くする方法
髪の毛がスカスカで頭皮が見えている。薄毛になる男性に多い悩みです。
髪の毛が薄毛になったりハゲるときは、いきなり頭皮が見え始めたり一部が薄くなるようなことはありません。必ずその前に薄毛になる前兆があります。
その薄毛になる前兆のひとつに「髪の毛がスカスカする」というのがあります。
- 髪の毛を触った時になんとなくスカスカする
- 柔らかい髪質で指通りがスルッとする
- 髪の毛がすぐにベタベタ脂っぽくなる
こういったときは髪の毛が細くなっているからです。気のせいではありません。そのまま放っておくと確実に薄毛やハゲになってしまいます。
今回は、髪の毛がスカスカになったときの他に注意すべきサインと、スカスカになったときの対策についてご紹介します。
スカスカの髪の毛のときに注意すること
髪の毛がスカスカに感じるときは、他にも薄毛になるサインがあるはずです。
もし以下のようなことがあったらさらに要注意!
明日からチェックしてみましょう。
枕の抜け毛が増える
枕の抜け毛はチェックポイントのひとつ。
でも、単純に朝起きたときの枕に抜け毛があっただけでは薄毛になるとはいえません。
人間の髪の毛には「毛周期」というサイクルがあって、季節の変わり目などは古い髪の毛が抜けやすくなります。朝起きたときの枕に数本~10本くらいの抜け毛なら心配する必要はありません。
ですが、枕の抜け毛が20本、30本とあったら要注意です。
一晩で20本、30本と抜け毛がある場合は薄毛が進行している状態で「薄毛やハゲの前兆である」と言えます。
シャワーの排水口に抜け毛が溜まる
シャワーのときの抜け毛も薄毛の目安になります。
1日の中で髪の毛は結構抜けます。抜けた髪の毛は大体落ちることなく生えている髪の毛の中に混ざっていて、シャワーのときに流れ落ちます。
そのため、シャワーのときにまとまって髪の毛が流れるのは普通のことなのですが、1回のシャワーで排水口いっぱいに溜まるようだと要注意です。
何本と数えることは難しいですが、例えば排水口に溜まった抜け毛を人差し指ですくって、黒々とごっそりまとまるようだとかなり危険な状態と言えるでしょう。

髪の毛が薄くなってきたかも?と感じたときに上記のような症状があれば、間違いなく薄毛が進行している状態です。次の章からの対策を参考に薄毛を克服してください。
髪の毛を太くする方法
髪の毛がスカスカになる薄毛の状態ならまだ間に合います。
一度薄毛やハゲになると髪の毛を増やしたり太くすることはできないと思われがちですが、それは違います。
薄毛やハゲも症状のレベルがあって、髪の毛が完全に生えない状態にならない限り、細くなった髪の毛は必ず太くすることができます。
もちろん加齢などでどうにもならないこともありますが、40代、50代ならまだまだ年齢で諦める年ではありません。弱くなった髪の毛も適切に対応すれば太くてハリのある髪の毛に戻ります。
髪の毛が薄くなったかな?と思った時点で早め早めの対応が重要になるわけです。
以下に、髪の毛を太くするための対策をご紹介します。
生活リズムを規則正しくする
これは言わずもがなですが、髪の毛の成長には規則正しい生活リズムが重要です。
現代人は、生活リズムの乱れが原因の薄毛やハゲのウェイトが大きくて、生活習慣を改善するだけで薄毛やハゲは予防することができるんです。
特に夜の睡眠は髪の毛の成長に超重要。
髪の毛は、起きてる時に摂取した栄養分を使って、眠っている間に作られます。睡眠時間が短いと髪の毛の成長に必要な時間が足りずに、せっかく摂取した栄養分も髪の毛に使われずに体外に排出されてしまいます。
忙しく働いている人にとって難しいことかもしれませんが、ムダに夜更かししないで、できるだけ体を休めるように心がけましょう。
タンパク質・食物繊維をとる
髪の毛や爪はタンパク質から作られます。そのため、髪の毛を増やすためにタンパク質を摂取することはよく知られた話しです。
ですが、実はタンパク質だけでは不十分です。
もちろんタンパク質は最も重要な栄養分なのですが、タンパク質の吸収率を高めるためにも、食物繊維(特に水溶性食物繊維)が重要になります。
水溶性食物繊維の代表は、ワカメ・ノリ・こんにゃくです。これらは腸内環境を活性化させてタンパク質の吸収率を高める働きがあります。
肉類(鶏肉・豚肉)、大豆といったタンパク質の食事と一緒に、ぜひワカメなどの水溶性食物繊維も摂取してください。海藻サラダなどは最適ですね。
育毛剤を使う
最後にやってほしいのが「育毛剤を使うこと」です。
「スカスカと感じる程度で育毛剤?まだ早いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、僕から言わせると、髪の毛がスカスカと感じるときこそ使い始めるベストタイミングです。薄毛かな?ハゲてきたかな?と感じるときでは遅いです。
育毛剤の効果は、髪の毛を生やす「発毛」だけではありません。
- 髪の毛を太く成長させる効果
- 頭皮環境を良好な状態に保つ効果
- 頭皮の血行を良くする効果
髪の毛が太くなった後に再び薄毛状態にさせないためにも、スカスカと感じる状態で髪の毛の質や頭皮環境を改善して、徹底的に対策することが重要です。
薄毛やハゲの男性は、育毛剤を使うタイミングが遅すぎるんです。だから「育毛剤=効かない」という間違った認識になってしまいます。
早く使えば確実に髪の毛を太くすることができます。
当サイトは、薄毛になった僕が、生活習慣の改善や育毛剤を使って薄毛を克服した経験をもとに作成してます。薄毛に効果のある育毛剤の選び方やおすすめ商品もまとめてあります。
この中には、実際に僕が使って薄毛を克服した育毛剤もあるので、ぜひ髪の毛が気になりだした今この瞬間から使いはじめてください!