O字ハゲ(てっぺんハゲ)に効く育毛剤!正しい対策でO字ハゲは治る
頭頂部がハゲるO字ハゲ(てっぺんハゲ)
M字ハゲと違い、頭頂部のハゲはごまかしようがないし、かなりカッコ悪いハゲです。お笑い芸人フットボールアワーの岩尾さんもO字ハゲですよね。
岩尾さんは一時期「スカルプケアシャンプー」でO字ハゲが治ったように見えましたが、今もどんどんハゲが進行しています。
それもそのはずで、O字ハゲ(てっぺんハゲ)はシャンプーを変えただけではありません。そもそもの対策が間違っています。
今回は、O字ハゲ(てっぺんハゲ)になる原因と、O字ハゲを治すための正しい対策をご紹介します。
O字ハゲ(てっぺんハゲ)の原因
O字ハゲ(てっぺんハゲ)は「欧米型ハゲ」もしくは「現代ハゲ」とも言われています。昔の日本人にはあまり見られなかったハゲだからです。
なぜ、現代人のハゲなのか?それはO字ハゲの原因にあります。
肉類中心の食生活
O字ハゲの一番の原因は欧米型の食生活であると言われています。
具体的に言うと、
- 豚肉、牛肉などの肉類
- バター、牛乳といった乳製品
- パンなどの小麦製品
脂質・糖質が多く高カロリーな食生活が頭髪に及ぼす影響は大きくて、「皮脂の過剰分泌」を引き起こします。
毛穴から分泌される皮脂が、頭皮を荒らし毛穴を詰まらせるため薄毛やハゲにつながります。そして、皮脂が一番分泌されやすい部分が「つむじ付近(てっぺん)」なんです。
そのため、欧米型の生活がO字ハゲの原因となるわけです。
生活習慣の乱れ
ハゲの原因としてよく言われることですが、現代人の薄毛やハゲは、生活習慣の乱れも原因のウェイトとしては大きいことです。
生活習慣の乱れとは、過剰な飲酒・喫煙・睡眠不足などです。
飲酒や喫煙は刺激が強く、その刺激は頭皮環境を荒らします。頭皮が荒れると、外部からの刺激を守ろうとして「皮脂」が余計に分泌されます。
また、頭皮環境を治すのは睡眠中ですが、睡眠時間が少ないと荒れてしまった頭皮が治る時間がありません。睡眠不足が続くと、頭皮環境がどんどん悪化して、髪の毛が生えても太く成長しない・そもそも髪の毛が生えないといったことにもつながります。
そしてその頭皮が悪化しやすい部分も、つむじ付近(てっぺん)なんです。
O字ハゲを治すための対策
O字ハゲ(てっぺんハゲ)を治すための対策をご紹介します。
食事を見直す
O字ハゲの原因は、欧米型の食事や生活習慣の乱れです。そのため当然ですが、O字ハゲを治すためには生活習慣を改善する必要があります。
豚肉・牛肉といった肉類や乳製品などの欧米型の食事よりも、大豆・卵・鶏肉といった低脂質高タンパク質の食事を多くしましょう。特に、水溶性食物繊維は必ず摂取してください。
水溶性食物繊維とは、わかめなどの海藻やこんにゃくなどです。
水溶性食物繊維は、タンパク質の吸収を抜群に良くする効果があります。腸内環境が活性化されて摂取したタンパク質を無駄なく吸収することができます。
摂取したタンパク質が全部使われて初めて髪の毛は生えてきます。
飲酒・喫煙は控える
禁酒・喫煙しろというのは無理かもしれませんが、日頃からよくお酒を飲んだりタバコの本数が多い人はなるべく控えるようにしましょう。
飲酒や喫煙が頭皮に与える刺激は想像以上に大きくて、てっぺんハゲを加速させます。
できるだけ睡眠時間をとる
忙しく働いている人には難しいかもしれませんが、睡眠不足だと頭皮が回復する時間がありません。
ムダな夜更かしとかはしないで、できるだけ睡眠時間を確保するようにしましょう。ぐっすり眠れなくても体を休めるだけでも効果はあります。
スカルプケアシャンプーを使う
スカルプケアシャンプーだけではO字ハゲを治すことはできませんが、これ以上O字ハゲを進行させないためにはスカルプケアシャンプーが必要です。
O字ハゲの原因のひとつが、頭皮環境の悪化(頭皮の荒れ)です。この状態では、市販のシャンプーは刺激が強すぎて頭皮環境をより悪化させてしまいます。
スカルプケアシャンプー(頭皮ケアシャンプー)は、文字通り頭皮を良好な状態に保つためのシャンプーです。
頭皮に刺激を与えることなく、毛穴や頭皮に付着した余分な皮脂を洗い流します。O字ハゲ予防はスカルプケアシャンプーからです。
以下のページでは、僕が実際に使って使い心地のよかったスカルプケアシャンプーをまとめています。ぜひご参考にしてみてください。
育毛剤を使う
一度薄くなったつむじ(てっぺん)に再び髪の毛を戻すためには、育毛剤が不可欠です。
今までの対策は「これ以上O字ハゲを進行させないためのもの」薄くなったてっぺんを治すには、発毛効果のある育毛剤が必要です。
幸い、てっぺんハゲは遺伝的要素が少ないので、育毛剤の発毛効果がよく効きます。
僕自身、実際に一度薄毛を経験したことがあり、薄くなった状態からハリとコシのある今の髪の毛に戻した経験があります。
薄毛を克服した今の僕の髪の毛
以下のページでは、薄毛を治した僕が選ぶO字ハゲにおすすめの育毛剤をご紹介してます。特に「チャップアップ」は実際に僕の薄毛を治した育毛剤です。
ぜひ今回ご紹介したO字ハゲ対策を実践して、O字ハゲを治してください。気がついたらすぐに行動に移す。これが薄毛やハゲを治すためにもっとも大切なことですよ。

当サイトでは、生え際が後退する「M字ハゲ」についても対処法をご紹介しています。M字ハゲ・生え際の薄毛に悩んでいる人はぜひ次のページをご参考にしてみてください。
M字ハゲ・生え際の薄毛対策を見たい方はこちら